ニキビ跡を消す美容液!赤み、色素沈着、クレーター異なるケア方法
もくじ
ニキビは思春期で終わりだと、思っていませんか?
意外と大人になってからも、ニキビに悩んでしまう女性は少なくありません。
「メイクでも、なかなかごまかしきれない」「ニキビ跡のせいで、とても憂鬱…」という女性も多いので、今回はしっかりとニキビ跡に向き合っていきましょう。
テーマは「ニキビ跡を消す美容液」です。
その他にも、赤み・色素沈着・クレーターなどのニキビ跡を消すためのケア方法をご紹介していきます。
大人ニキビって何者?
中学生や高校生の時に出てしまうニキビを、思春期ニキビと言います。
毛穴に角栓が詰まった状態で、思春期特有の過剰分泌された皮脂によって毛穴の詰まりが生じて、ニキビが発生してしまう仕組みになっています。
皮脂の過剰分泌も年齢を重ねるごとに治まってくるので、大人になればニキビは改善してくるはずですよね?では、どうして大人になってもニキビが出現してしまうのでしょうか?
それは、大人ニキビが思春期ニキビとは、異なる理由でできてしまうからです。
大人ニキビは、過剰な皮脂分泌というよりも、年齢によるバリア機能の低下・ストレス・寝不足などが一因となっているケースがほとんどです。
つまり、大人ニキビは自分の意識次第で改善の余地がありますし、ニキビ跡も適切なケアをすることで目立たなくできる可能性も十分にあるということです。
特に女性は、妊娠や出産、生理などによってホルモンバランスが乱れやすく、どうしても肌への影響もでやすくなってしまいます。
ニキビ跡の赤み。どうやってケアすればいいの?
ニキビが赤く炎症しているということは、毛穴に入り込んだ細菌と免疫物質が戦っている証です。
ニキビ自体は治癒しても、ニキビ跡が赤くなっている場合は、周辺の皮膚が敏感になって荒れてしまっているか、皮膚の奥が炎症している状態が治癒していないと思われます。
ニキビ跡の赤みをそのままにしておくと、結果としてシミになってしまう可能性があるため、適切なケアが求められます。
ニキビ跡の赤みは、ビタミンCを含んだ美容液でケア
ニキビの赤みが茶色のシミになってしまう前に、抗酸化作用の高いビタミンCが含まれている美容液を使用して、重点的にケアをしていきましょう。
何もしないままでいるのは、シミになる確率を高めているのと同じことです。
ニキビ跡の赤みを改善するために効果的な、おすすめの美容液をまとめてみました。
ビーエスコスメ パワーC美容液
ニキビの赤みを抑える効果が期待される、ビタミンC誘導体が含まれている「パワーC美容液」。
5%という高濃度の配合率となっており、赤みの強いニキビ跡にも作用して、茶色のシミになるのを防いでくれるのです。
他のメーカーに比べて容器がシンプルなので、「本当に大丈夫なの?」と感じる人も多いでしょうが、ネットショップの口コミ評価は上々です。
高濃度の成分にこだわっている製品なので、ニキビ跡やシミには効果が期待出来ます。
メラノCC 美容液 医薬部外品(厚生労働省認可)
メラノCC 美容液 医薬部外品は、ドラッグストアなどで手軽に購入できるプチプラ美容液ですが、ビタミンC・ビタミンE・殺菌成分・抗炎症成分が配合されているので、ニキビ跡の赤みには大きな効果が期待できるのです。
ニキビ跡はもちろん、こちらの美容液はニキビができてしまうのも予防してくれるので、美容液をデイリー使いして健やかな肌をキープしましょう。
肌ラボ 白潤 プレミアムW美白美容液
シミ予防 美白有効成分高純度ビタミンC×アルブチン配合です。
肌ラボはラインで使用する女性が多く、プチプラのおすすめ美容液です。
W美白というネーミングの通り、2つのシミブロック成分が含まれているので、ニキビの赤みからシミができるのを防いでくれるのです。
主な美白成分は2つ
- 直接型ビタミンC誘導体
直接型ビタミンCは肌の表面ではなく、奥深くまでしっかりと浸透するので、シミの元となるメラニンの発生を抑えることができます。 - 高純度アルブチン
天然植物に含まれている美白成分で、メラニン生成を強力的に抑制することができます。
これら2つの成分が効率的に肌に作用してくれるので、内側からしっかりとシミ予防が実現します。
ニキビ跡の色素沈着。どうやってケアすればいいの?
「ニキビ跡が赤かったのを、そのうち治るだろうと放置したら・・・色素沈着してしまった」というケースも、珍しくはありません。
ニキビ跡が色素沈着してしまった場合でも、時間の経過と共に少しずつ色は薄くなっていきます。
それは、肌がターンオーバーをするからです。
けれども、年齢を重ねるごとにターンオーバーのサイクルは徐々に伸びてしまうので、一度出来たシミがなかなか治らなくなってきてしまうのも事実。
ニキビ跡の色素沈着には、ピーリングとビタミンC誘導体の美容液
ターンオーバーが正常に働かないと、色素沈着は改善されません。
最も効果的なのが、美容クリニックや皮膚科で受けることができる、ケミカルピーリングです。
肌に大きな刺激を与えすぎない弱い酸を塗ることで、古い角質を取り除き、肌の再生化を促進する方法になります。
ターンオーバーの間隔は年齢を重ねるごとに延びていくので、なかなか色素沈着の跡が改善されないと悩んでいるのなら、ぜひピーリングの方法をご検討されてはいかがでしょうか。
美容クリニックで施術してもらう方法もありますが、自宅で気軽に試すこともできます。
例えば、こちらの自宅用ピーリングジェルはいかがでしょうか?
Cure ナチュラルアクアジェル
古い角質層を少しずつ浮かび上がらせて落としていく、肌にやさしいタイプのピーリングジェルです。
活性水素水を使用しているので、敏感肌の人でも安心してお使いになっていただけます。
また色素沈着改善のために、ピーリング以外にも取り組んで頂きたいのが、ビタミンCがたっぷりと含まれた美容液です。
ニキビの赤みよりも、色素沈着の方が正直、色が薄くなるのに時間がかかってしまいます。
「値段の高い美容液=効果が出る」という決まりはありませんが、効果的な美容成分がたっぷり配合された美容液を毎日継続して利用しましょう。
ニキビ跡の色素沈着を改善するために効果的な、おすすめの美容液をまとめてみました。
DLベーシック プレミアムゲル
プレミアムゲルは、パラベンフリー・アルコールフリー・合成香料フリー・合成着色料フリー・鉱物油フリーの美容液です。
浸透型のビタミンC誘導体がたっぷりと含まれているので、肌の内側からニキビ跡の色素沈着に働きかけてくれるのです。
大人ニキビの色素沈着がなかなか改善されないと悩む、エイジングケアが必要な世代には、厳選された美容成分が配合された美容液をおすすめします。
HABA 薬用ホワイトレディ
プチプラの美白美容液で、最初にご紹介するのが「HABA 薬用ホワイトレディ」です。
20代後半~40代の女性に支持されている、デパコスコスメで、とても人気があります。
ビタミンC誘導体が含まれている美白美容液なので、ニキビ跡の色素沈着には効果的に働きます。
薬用なので、大人ニキビに悩む人でも安心して使うことができます。
美容液だけではなく、ライン使いできりブランドなので、コツコツとニキビ跡に負けない肌を作り上下たい人にはおすすめです。
ニキビ跡のクレーター。どうやってケアすればいいの?
ニキビ跡が赤くなったり、色素沈着するよりも、悪化したニキビ跡と言われているのが「クレーター」です。
ボコボコしていて化粧ノリが悪い、ツルツル肌になれないなど、クレーター肌の人は、真剣に悩んでいるケースがほとんどです。
クレーターはニキビによる炎症が悪化して広がり、肌の奥にある真皮に影響を及ぼしてしまうと、ダメージを埋めるために異常なほどのコラーゲンが発生します。
それによって、傷が治癒した時に残ってしまう皮膚の変形である「瘢痕組織(はんこんそしき)」が出来上がり、ニキビ跡のクレーターを引き起こしてしまうというわけです。
では、ニキビ跡がクレーターになってしまった場合は、どのように対処していけばよいのでしょうか?
ニキビ跡のクレーターには、ターンオーバーの正常化を促す美容液
一般的に、ニキビ跡がクレーターのような状態になってしまうと、美容クリニックでの治療が最も効果的だと言われています。
クレーター治療の方法としては、フラクショナルCO2レーザーがありますが、これは一時的に肌を傷つけてしまいます。
ですから、刺激に弱い敏感肌の人には、リスクもあるのでおすすめできないのです。
もちろん美容施術の方が大きな効果を期待出来ますが、コツコツとクレーター肌を治していく必要もあります。
ニキビ跡がクレーターになっている場合は、肌のターンオーバ―を正常に保ち、肌が自分で再生する能力を高めてあげるのがベストです。
肌のターンオーバーを正常化するためには、バリア機能向上のため「保湿」を重点的におこなうようにしましょう。
長い時間がかかると思いますが、コツコツと続けていくことに意味があります。
早速、ニキビ跡のクレーターに効果的な保湿美容液を、ご紹介していきます。
シャイル プレミアムエッセンス
「再生医療から生まれた。育肌サイエンス美容液」というキャッチコピーの元、口コミでジワジワと人気が高まっている美容液です。
ヒアルロン酸よりも保水力が高い、プロテオグリカンがたっぷり配合されているので、高い保湿効果が期待出来ます。
エイジング向けの美容液ではありますが、極度の乾燥が原因でニキビを悪化させている人は、一度お試しになっても良いでしょう。
スキンケア ジェル NMバランス
クレーターニキビを改善するためには、長期的なスキンケアが必要です。
そこで、スキンケア ジェル NMバランスをお使いになってはいかがでしょうか。
最大のおすすめポイントは「生コラーゲン」「ナノコラーゲン」「メディコラーゲン」が含まれているところです。
他の化粧品にはなかなか含まれていない、生コラーゲンによって、肌の角層にまでうるおいが届くので、乾燥肌の人には最適な美容液と言えるでしょう。
美肌の湯配合のオールインワン保湿ゲル
美肌成分がたっぷりと含まれている、玉造温泉水を使ったゲルタイプの美容液です。
肌の水分量をアップさせて保湿力を高め、ターンオーバーが正常なサイクルで行われるような環境を整えていけるアイテムになります。
ボーテド プラティーヌ セラム
美容成分「プラチナナノコロイド」がたっぷりと配合されているので、肌にダイレクトに働きかけて、バリア機能をアップさせてくれます。
とても伸びの良いテクスチャーなので、さっと肌に馴染んで、内側から健やかな肌を演出してくれるのです。肌に栄養分をグングン吸い込ませるということは、肌のターンオーバーが正常化されやすい環境が整っていくということです。
お値段はちょっと高めですが、ぜひ一度お試しになってはいかがでしょうか。
ニキビ跡は状態に合った、ケアが大事!
いかがでしたか?
今回は「ニキビ跡を消す美容液」について、ご紹介をしました
赤み・色素沈着・クレーターなど、人によってニキビの悩みはさまざまですが、「何とかして改善したい」という気持ちは一緒でしょう。
美容クリニックに通うのも1つの方法ですが、自宅でできるスキンケア方法はたくさんあります。
最近は各化粧品メーカーも、美容成分や製法にこだわった商品を販売していますので、ぜひご自分の肌に合った商品をお使いになってくださいね。
ニキビは、1日・2日で治るものではありません。長い目で見て、ニキビ対策を考慮したスキンケアに取り組んでいくことが求められます。
諦めないで、コツコツとケアを続けていきましょう。