敏感肌の人にオススメの美容液は?

「新しい化粧品を使うと、すぐに肌が荒れてしまう」「季節の変わり目や風が強い日には、すぐに肌に影響が出る」という人は、おそらく敏感肌タイプでしょう。

肌がちょっとした刺激にも弱いので、敏感肌であることを自覚して、きちんとケアをしていかなければいけません。

そこで今回は「敏感肌の人にオススメの美容液」というテーマでお話していきます。いったいどのような美容成分が、敏感肌の人にはオススメなのでしょうか?

敏感肌の人は美容液を使った方が良い?

はじめに、結論からお話しますね。

もちろん、敏感肌の人は積極的に美容液を使用した方が良いと思います。そもそも、美容液は化粧水や乳液と、もともとの役割が違います。

美容液・化粧水・乳液の違い

化粧水はほとんど水分で構成されており、肌に水分を補給してくれものです。そして、美容液で化粧水だけでは足りない水分を補いつつ、キープしてくれるのです。

美容液は肌の質を整えるだけではなく、「理想の肌」に近づくためのエッセンスを肌にプラスするという役割があります。

美白・アンチエイジング・しみ対策・保湿などの美容効果をより感じることが出来るように、特定の美容成分をプラスしているのが、美容液です。

そこで敏感肌の人は乾燥しやすいので、保湿に特化した美容液をお使いになってみてはいかがでしょうか。

刺激の少ない美容液を選ぶ

敏感肌の人は、「刺激」には要注意です。美容成分には効果が期待できるけれども、刺激が強い成分も少なくありません。

特に美白成分として知名度の高い「ビタミンC誘導体」は効果が大きい分、刺激も強いと言われています。

またアンチエイジング美容液に含まれていることの多い、「ハイドロキノン」もシミの還元効果を期待出来る分、刺激が強い成分です。

敏感肌の人は少し注意した方が良い成分

  • ビタミンC誘導体
  • ハイドロキノン

保湿成分のある美容液を選ぶ

敏感肌の人は、乾燥肌でもあります。そこで、とことん保湿にこだわった美容液をお選びになってください。注目していただきたい、保湿成分は以下の通りです。

  • セラミド(知名度と効果の高い保湿成分。肌の水分保持力UP&異物侵入をブロックする性質がある)
  • 大豆レシチン(大豆から摂れる植物系の成分)
  • スフィンゴ脂質
  • ステアリン酸コレステロール

 

敏感肌の人が美容液を購入する時には、成分表示をきちんと確認して、効果の高い美容成分が確実に含まれているものを購入しましょう。

化粧水や乳液だけでは、敏感肌タイプの人は、すこし物足りないと言えます。

美容成分がギュッと凝縮された美容液で、肌に潤いと水分を与えつつ、キープしていきましょう。