オーガニックコスメ美容液はアンチエイジングに最適?!

オーガニックコスメと聞くと、なんとなく肌に良いというイメージがありますよね。

美しくなりたい・肌をキレイに保ちたい・アンチエイジングをしたい・毎日のスキンケアに力を入れていきたいなど、女性の願望は広がっていくばかり!

そこで、今回のテーマが「オーガニックコスメ」です。

憧れの女性芸能人やオシャレに気遣っている女友達が使っていて、興味が湧いたという人も多いでしょう。

「オーガニックコスメってなんだろう?」という疑問を解決しながら、オーガニックコスメブランドのおすすめ美容液をリストアップしてみました。ぜひ、参考にしてくださいね。

オーガニックコスメとは?

オーガニックコスメと言っても、どのようなものなのか分からないという人も多いはず。

スーパーに並んでいる食材を見ても、オーガニックという名のつくものは、何となく値段も高いですよね?

ちなみに「オーガニック」とは、有機肥料を与えた土で作られたものという意味で、オーガニックコスメは有機肥料を与えられた土で作られた植物を原料にしたコスメと捉えて良いでしょう。

日本は甘いオーガニックの基準

海外のオーガニック商品は、国や認定機関が設ける基準があるので、簡単にオーガニックと表示することはできません。

しかしながら、日本ではオーガニックの基準が存在していないという状況なのをご存知でしたか?

つまり、本当にオーガニックコスメなのかを見極めるためには、自分の目で成分表示をしっかりと確かめることが求められます。

もちろん「オーガニックコスメ=肌が荒れない」という絶対的なルールはありませんので、敏感肌の人はパッチテストをしてみるなどの配慮が必要となります。

直接肌に付けるアイテムだからこそ、オーガニックコスメという言葉に安心しきらずに、自分で成分表示を確認する癖をつけてみましょう。

オーガニックコスメはアンチエイジングに最適!

10代・20代の頃は、アンチエイジングという言葉を意識することが無いでしょう。

しかしながら、お肌の曲がり角を迎えて30代・40代と肌の劣化を痛切に感じる年代になってくると・・・どうしても意識せざるを得ない状況になってしまいます。

「アンチエイジング」「エイジングケア」という横文字の言葉が、身近に感じられるようになったら、普段お使いのスキンケア商品やコスメから、もう一度見直す時間が必要です。

そんなときには、オーガニックコスメを試してみはいかがでしょうか?

オーガニックコスメがアンチエイジングに最適だと、最近注目を集めているのです。

その理由は、いったい何なのでしょうか?

理由1.オーガニックコスメの抗酸化作用に期待

アンチエイジング、エイジングケアに必要なのは、お肌の保湿力と抗酸化力を高めることです。

オーガニック栽培された植物の成分は、通常栽培された植物の成分よりも、高い抗酸化作用が期待できるため、自然とオーガニックコスメがアンチエイジングに良いと言われています。

理由2.肌本来の機能を妨げることが無い

肌には、自分の力でリカバーしたり、うるおいを高めるという機能が備わっています。

けれども、市販の化粧品を使用した場合、即効性のある見た目の美しさを重視するために含まれているシリコン系の成分が、肌本来の機能を奪ってしまうこともあるのです。

肌を美しくするためのスキンケア用品で、肌本来の機能を奪うなんて、ケアをしている本人も不本意ですよね。

オーガニックコスメなら、肌本来の力を奪うことはなく、むしろ力を引き出すことができるでしょう。

おすすめ!オーガニックコスメ美容液

「メイクで隠す肌を卒業したい」「肌本来の力を引き出していきたい」という人は、オーガニックコスメ美容液を試してみましょう。

オーガニックコスメは、敏感肌の人でも安心して使えるというメリットがある分、肌に良い影響を与えているなと感じられるまで少し長いかもしれません。

でも、美肌は1日にしてならず!自分に合った美容液を用いて、コツコツケアを続けることが、美肌を作り上げる確実な道でもあります。

早速、おすすめのオーガニックコスメ美容液をご紹介します。

MiMC ナチュラルトリートメントアップチャージ

MiMCは、こだわりの強いオーガニックコスメブランドであり、たくさんの女性がクオリティの高い品質に満足しています。

肌が持つ力を最大限に高めつつ、自分でうるおいを保持できるように、コスメが導くことを第一としています。

商品によっては、コールドプレス法で植物のエキスを抽出することもあるほど、植物の力を信頼して、活かそうとしているのです。

オーガニックコスメブランド「MiMC」のおすすめ美容液は、ナチュラルトリートメントアップチャージです。

魅力的なのは、これだけで化粧水・美容液・乳液として使うことができるところです。

オーガニックコスメブランドから、クオリティの高いオールインワン美容液が出たことは、毎日忙しく過ごす女性には嬉しい限りですね。

コスメに使用する植物だけではなく、使用する水へのこだわりも忘れてはいません。

厳選した温泉水・海洋深層水・オーガニックダマスクバラ水を使用して、肌への浸透力とうるおいアップに力を入れています。

敏感肌の人でも安心して使える美容液であり、アンチエイジングケアには大きな効果が期待できます。

シン ピュルテ AGコンセントレイト セラム

「自肌力を育む」というキャッチコピーが付いた、オーガニックコスメの美容液です。

年齢と共に感じやすくなる肌の悩みに、しっかりとアプローチをしてくれる多機能美容液で、とても珍しい植物由来の成分を配合しています。

ウチワサボテン種子オイル・クチナシ成長点細胞培養物・α-グルカンオリゴサッカリドの3つの植物の力を感じることができる美容液で、肌の内側からふっくらとツヤのある素肌を演出してくれます。

豊潤で華やかな香りがする美容液は、使っているそばから幸せな気持ちにしてくれます。

マルティナ インテンシブ フローラルオイル

「マルティナ オーガニックスキンケア」は、創業者であるマルティナ・ゲフハルト自身の体験がきっかけとなり作られたコスメブランドです。

植物の力によって、肌本来の力を高めていくというコンセプトのもと、創業からこれまで100%自然界に存在する原料を使用して、コスメ作りをしています。

植物からエキスを抽出する際にも、合成溶媒は一切使用していませんし、乳化剤も有機栽培された大豆から得られる物質を使用するなど、とことんこだわっています。

世界11か国で愛されている、オーガニックコスメブランドであり、品質には定評があります。

そこで、おすすめは「マルティナ インテンシブ フローラルオイル」です。

肌の抗酸化やターンオーバーを促すオイルをブレンドした美容液を、ビーガンカプセルに包んで真空状態でキープしているので、とてもフレッシュな状態で肌に付けることができます。

「マルティナ インテンシブ フローラルオイル」に含まれている注目の美容成分は、2つ。

1つは、必須脂肪酸をたっぷりと含み、保湿力と肌の回復力に一役買ってくれるであろう「ローズヒップ」です。

シミやシワ、ニキビなどによる炎症や色素沈着などへの効果が、大いに期待できる成分となります。

2つ目の注目成分は、「ブラッククミン(ニゲラサチバ)」です。

アンチエイジングには欠かせない抗酸化作用や、大人ニキビに効果的な抗菌&抗炎症作用を持ち合わせています。

深く刻まれたほうれい線、目尻のシワ、肌のカサつきなど、年齢を重ねるごとに感じやすい肌トラブルが現れたのなら、質の高い美容液で適切なケアを行いましょう。

創業者の想いがたっぷりと込められた美容液なので、使っていて特別な気持ちが芽生えてくるかもしれませんね。

ジュリーク グレイスフル ビューティー ファーミングセラム

ジュリークはブランド創業時から「バイオダイナミック無農薬有機農法」をおこない、オーガニックコスメに使う植物や花々を育てています。

それをジュリークならではの製法とバイオダイナミックブレンドによって、オーガニックコスメへと変身させているのです。

グレイスフル ビューティー ファーミングセラムは、ジュリークから新しく発売された美容液で、特にエイジングケアに特化しています。

頬のたるみや大人ニキビによる色素沈着、小じわなどにきちんとアプローチして、もっちりとした肌を演出してくれます。

滑らかな肌を作り上げてくれるので、ざらつきを感じることもなく、メイクノリも良好です

エイジングサインが出て落ち込む暇があるのなら、ぜひオーガニックコスメの美容液をお試しになってみてはいかがでしょうか。

アムリターラ ビューティーエイジ トリートメントオイル

「使っているだけで、香りに癒される」「ハート形のカプセルが可愛いので、女子力が高まる」と感じる人が多い、オーガニックコスメ美容液のアムリターラ ビューティーエイジ トリートメントオイル。

植物から抽出したオイルをフレッシュな状態で閉じ込めた美容液なので、肌の保湿力を高めつつ、シミやくすみなどのエイジングサインにも効果的なのです。

ビタミンCが豊富なローズヒップ・ダマスクバラ花油・γ-リノレン酸を含有するルリジサ種子油・ニュウコウジュ油・ザクロ種子油・ヘリクリスムアングスチホリウム花油・ホホバ油・アボカド油・ローマカミツレ花油・パルマローザ油などの植物を吟味して、オイルに配合しています。

これらの植物が奏でる華やかで芳醇な香りのハーモニーは、本当にお見事です。

オーガニックコスメ美容液を使って、極上のリラックスタイムを楽しみましょう。

トリロジー ローズヒップオイル

トリロジー ローズヒップオイルは、ニュージーランドで作られた種~ボトル重鎮まですべての行程がオーガニック認定されている商品です。

肌本来の保湿力を高めてくれる必須脂肪酸を含んでいるので、肌馴染みよくさっと染みこみ、べたつくことはありません。

エイジング世代の肌トラブルは、たるみやシワが目立ってしまったり、時には日々のストレスでにきびができやすくなるので、オーガニックコスメの美容液で肌の本質を高めてあげるケアが大切です。

不足しがちなビタミンをしっかりプラスして、基本的な肌の調子を整えるには、最適です。

20代後半~40代女性を中心に、ベストセラー商品であるこちらのオーガニック美容液は、美容アワードを受賞したという経歴だけではなく、口コミ人気も非常に高いです。

SHIGETA EX オイルセラム

SHIGETAは、2006年に誕生したChico Shigetaさんのオーガニックブランドです。

セラピストとして多方面で活躍中のShigetaさんが、セルフケアに着目して生み出したオーガニックコスメブランドだけあって、パリの女性たちに慕われています。

中でもおすすめは「SHIGETA EX オイルセラム 」です。

アンチエイジングには欠かせない抗酸化作用を持ち合わせた、必須脂肪酸をたっぷり含むエッセンシャルオイルに、ミネラル豊富なジェムストーンを漬けこみました。

クオリティの高いオーガニックコスメとして、定評のある美容液なので、肌トラブルでお悩みの方はお試になってはいかがでしょうか。

コスメア オーガニックローズヒップオイル

日本での発売開始の情報に、多くの女性たちが注目していた「KOSMEA(コスメア)」。

20年ほど前から、ロースヒップオイルのパイオニア的な存在に位置し、オーストラリア国内で注目を集め続けてきた商品です。

オーガニックコスメブランドとしてのコスメアのこだわりは、自然素材であることを徹底しているという点です。

その上、鉱物油、人工着色料、石油化学薬品、香料、ラウリル硫酸ナトリウムも一切使用していないので、安心してお使いいただけます。

まとめ

いかがでしたか?今回は「オーガニックコスメの美容液」を厳選して、ご紹介しました。

アンチエイジングを意識しなければ世代になったら、一度これまでのケアを見直してみましょう。普段口にする食材にこだわる人は多いですが、肌に直接付けるものにも強いこだわりを持つべきです。

こちらでご紹介したオーガニックコスメブランドは、各社理念を徹底して、素晴らしい商品を作り上げています。ぜひ、お試しになってみてはいかがでしょうか。