プチプラ人気美容液大集合!保湿・美白・ニキビ効果別のおすすめ商品
年齢を重ねるごとに、肌トラブルが増えていくとお悩みの女性も多いでしょう。
肌が乾燥して化粧ノリが悪くなる・日焼けをしやすくなる・大人ニキビに悩まされるなど、さまざまです。
毎日エステに通って徹底的にケアができればよいのですが、そういうわけにもいかないですよね?
そこで、スキンケアの質を高めるために、ぜひ活用していただきたいのが「美容液」です。
正直、お値段はピンからキリまでありますが、こちらではプチプラに注目!
プチプラな人気美容液を、厳選してご紹介します。
プチプラの美容液はある?
美容液とは、化粧水・乳液と並ぶスキンケア用品のひとつです。
肌に有効な保湿成分や美容成分が、ギュッと凝縮されているので、肌の健康を維持するためには、とても有効なアイテムと言えるでしょう。
「美容液=すこしお高い化粧品」というイメージもありますが、最近ではプチプラだけど実力高い美容液がたくさん発売されていますので、ご心配なく。
ただし、メーカーによって価格も違えば、肌への効果も特徴も異なりますので、自分の肌に合ったものを探していきましょう。
おすすめプチプラ美容液【保湿重視】
夏の時期はクーラーや扇風機の風をダイレクトに受け、冬は暖房の影響でお部屋の湿度が下がり、肌の表面がカサカサしてしまいます。
年齢を重ねるごとに、肌の保湿力やバリア機能は低下していきます。
美容液=高いのイメージを壊し、プチプラ美容液で肌に保湿を与えていきましょう。
ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
お肌に優しく、プチプラの美容液と言ったら、ちふれです。
ヒアルロン酸とトレハロースのダブルの保湿成分が配合されていて、肌の奥までジワジワと浸透しれくれます。
乾燥によってできやすい小じわも、トロッとしたテクスチャーが特徴のちふれのプチプラ美容液によって、目立ちにくくなるのです。
しっとりとした肌に仕上げてくれるのはもちろん、肌がベタベタしないので、真夏に使用しても不快感はありません。
コーセー ONE BY KOSE 薬用保湿美容液 (医薬部外品)
プチプラの美容液と言っても、5,000円以上はするので、人によってはプチプラではないかもしれませんが、人気はお墨付きです。
ライスパワー®No.11配合していて、うるおい改善美容液とも言われています。
肌本来の保湿機能を高めて、質のよいコンディションに導いてくれる美容液として、人気も高まっています。
キュレル 潤浸保湿美容液 【医薬部外品】
キュレルと言えば、乾燥性敏感肌の人向けのスキンケア商品が揃っていることでも有名です。
年齢を重ねるごとに、目尻のシワ、笑った時のほうれい線、細かなシワなどが目立ってきてしまいますので、何とかしたいところですね。
そこで、キュレルのプチプラ&保湿美容液をおすすめします。
プチプラだからって保湿成分を侮っては、いけません!保湿成分「ユーカリエキス」が角質層の奥までじんわり浸透して、肌の内側から乾燥を防いでくれます。
プリュ APPS アドバンスエッセンス
プチプラ美容液の中でも、エイジングケアに特化しているのが、こちら!
プリュ APPS アドバンスエッセンスです。30歳を過ぎると、急速に肌の劣化が進み、シミやシワ、頬のたるみ、大人ニキビに悩まされる人も少なくありません。
そこで、新型ビタミンC誘導体を高配合した美容液で、毎日のスキンケアをもっと充実させていきましょう。
10代・20代と同じスキンケアをしていても、肌の劣化を抑えることができません。
エイジングケア用の美容液をプラスして、上質の肌を作り上げましょう。
スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
ジェルタイプの美容液の中で、プチプラで実力があるのが、ナチュリエのスキンコンディショニングジェルです。
ジェルタイプなので、肌馴染みがよく、塗った瞬間からうるおいを感じることができます。
プチプライスなので、気兼ねなく毎日使えるのも、大きな魅力ですね。
乾燥肌を1日で治すことはできませんので、毎日コツコツとケアをしていくことが大切です。
化粧水や乳液だけでは、完全に保湿したとは言えないので、美容液でカバーをしていきましょう。
おすすめプチプラ美容液【美白重視】
思いっきり日焼けを楽しんでいた若かりし頃が、懐かしいですよね。
でも、年齢を重ねるごとに、紫外線によって受けたダメージによって、シミや乾燥による小じわを引き起こしやすくなってしまいます。
美白は女子の永遠のテーマですから、毎日使う美容液も美白成分が含まれているタイプを選びましょう。
毎日コツコツとケアをして、日焼けしやすい夏も乗り切りましょう。それでは、美白に特化したプチプラ美容液を、まとめていきます。ぜひ、参考にしてください。
HABA 薬用ホワイトレディ
プチプラの美白美容液で、最初にご紹介するのが「HABA 薬用ホワイトレディ」です。HABAは他のスキンケア用品も口コミ人気が高く、とても信用のおけるブランドです。
美白美容液としては、シミに効果的な「ビタミンC誘導体」が含まれているので、効き目はバッチリです。
肌への付け心地もよく、美白と保湿の両方を実現してくれる、プチプラ美容液です。
ホワイトレディというネーミングのように、女性の肌をシミやそばかすから守ってくれる、頼もしいアイテムです。
ファンケル ホワイトニングエッセンス
シミは一度出来てしまうと、なかなか消えません。そこで、毎日美白成分入りの美容液を取り入れて、ワンランク上の美白ケアに取り組んでいきませんか?
美白有効成分「アクティブビタミンC」「メラノブライト」「白ブドウ発酵エキス」が、加齢に伴い悪さをし始めるメラニンにアプローチをして、肌の奥からシミをブロックしてくれます
しっとり感もあるので、乾燥肌の改善と美白をダブルで実現することができるのです。
美容液自体はプチプラなのに、働きは抜群です!
ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル
唯一の天然植物由来 美白有効成分「カモミラET」を配合しており、シミの原因を作らせないで、シミを未然に予防するという機能が備わっている美容液です。
プチプラ美容液の中でも、少しお値段は高めの方ですが、口コミ人気が高く効果が期待出来ます。
うるおいをアップさせつつ、透明感のある肌へと生まれ変わることができるでしょう。
実力高い美容液を、ぜひお試しください。
オルビス ホワイトニングエッセンス
日焼け対策を強化したい夏ですが、乳液や美容液で肌がべたついてしまうのも避けたいという女性も少なくありません。
そこで、美白に特化したプチプラ美容液として「オルビス ホワイトニングエッセンス」をご紹介します。
こちらは、サラッとしたテクスチャーなので肌馴染みもよく、その後のメイクノリも良好です。「速攻性ビタミンC誘導体」と「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の有効成分が含まれ
いるので、大人ニキビと日焼けをダブルで予防することが出来るのです。
アクアレーベル シミ対策 美容液
資生堂は、肌トラブルで悩む女性たちや健やかな肌をキープしたい女性たちから、大きな信頼を得ている老舗の化粧品ブランドです。
美白有効成分であるm-トラネキサム酸が配合されていて、シミの原因であるメラノサイトの活性化を抑えて、透明でうるおい溢れる肌を演出してくれるのです。
薬用美白美容液なので、敏感肌の人でも安心してお使い頂けます。
毎日使う美容液なので、プチプラなのも魅力です。老舗化粧品ブランドの実力コスメを、ぜひおためしください。
DHC 薬用カムCホワイトニングエッセンス 【医薬部外品】
DHCシリーズは抜群の知名度がある、スキンケアブランドです。
薬用カムCのカムとは「カムカム」の果実のことで、DHCの薬用美白美容液は、カムカムの美容成分をたっぷりとしています。
テクスチャーはさっぱりしているので、夏場のベタベタ肌にも心地よくお使い頂けます。
使い心地がよいと、思わず毎日使いたくなりますよね!
無印良品「敏感肌用薬用美白美容液」
無印良品のスキンケア用品は、シンプルイズベストで、定評があります。
無印良品「敏感肌用薬用美白美容液」には、美白に有効な成分である「ビタミンC誘導体」が含まれているので、美白効果を期待できます。
無印良品のスキンケア用品の良いところは、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーな点です。
敏感肌の人も安心して毎日使い続けることができるのが、うれしいですね。
おすすめプチプラ美容液【ニキビ肌】
思春期ニキビとは違って、大人ニキビは何度も繰り返す傾向があるので、適切なケアが必要です。ホルモンの乱れ・疲れ・ストレス・気温の変化などが、肌に出やすくなってしまうので、ニキビケアにも力を入れていきましょう。
それでは、おすすめのプチプラ美容液をご紹介します。
dプログラム ACリセット 【医薬部外品】
ニキビ予防と保湿のダブルの効果を持ち合わせている、美容液です。
「他の美容液を試してみたけれど、ヒリヒリしてしまう」という人でも、この美容液は安心です。パラベン(防腐剤フリー)・アルコール(エチルアルコール)フリー・鉱物油フリー・無料・無着色となっていて、刺激に敏感な肌でも安心してお使いいただけます。
オルビス 薬用スキンアクティブセラム 【医薬部外品】
オルビスの薬用スキンアクティブセラムは、プチプラが魅力だけではなく、ニキビ予防にも特化した薬用美容液となっています。
ニキビを未然に防いでくれるので、いつでも滑らかな素肌を実現できます。
フォルミュール アクネミンQQ
フォルミュールアクネミンQQは、ニキビに対して殺菌・消炎・美白の3つの側面から徹底的にアプローチをしていくプチプラ美容液です。
現在肌にポチっと出ているニキビはもちろんのこと、ニキビ予備軍やニキビ跡まで効果的に作用してくれます。
赤ニキビやニキビ跡が気になる人には、おすすめの美容液です。
無印良品 クリアケア薬用アクネ美容液 【医薬部外品】
無印良品のスキンケア用品は、種類が豊富なので、自分の肌に合った商品を選ぶことができるのが魅力です。もちろん、ニキビ用の美容液もあります。
ニキビができて悩んでしまう人には、この美容液に含まれている「グリチルリチン酸ジカリウム」が効果的です。
ホルモンや肌の調子に合わせて、美容液を使っていくなど工夫をしましょう。
メラノCC 美容液 医薬部外品(厚生労働省認可)
プチプラ美容液であり、シミやニキビができる前から、しっかりと予防してくれる効果があります。ビタミンC・ビタミンE・殺菌成分・抗炎症成分が配合されているので、肌への効果も期待できますね。
ポイントはニキビがひどくなって悪化する前に、この商品で小まめにケアをしていくことです。
こちらの美容液は、あくまでもニキビが出来にくくするものなので、毎日コツコツとケアをしていきましょう。
ビーグレンCセラム美容液
赤ニキビ・クレーターニキビ・黒ニキビなど、色んなニキビに対応してくれるのが、プチプラ美容液の「ビーグレンCセラム」です。
肌に塗るとすぐに働いてくれる、ピュアビタミンCnoおかげで、ニキビをきちんと予防できるのが最大の魅力です。
ニキビトラブルにお悩みの皆さんは、口コミ人気の高いビーグレンCセラムを、ぜひお試しになってはいかがでしょうか。
クリニーク ターンアラウンド セラム
プチプラ美容液の中では、5,000円超えと少し高めの印象がありますが、実際に使った女性たちからは高い評価を受けていて、口コミ人気が高い商品です。
ニキビが悪化すると、どうしてもニキビ跡になってしまいますが、こちらはニキビ跡を改善するために必要なターンオーバーに注目している美容液です。
そのため、毎日塗り続けることで効果をより感じることができ、乾燥やニキビなどのさまざまな肌トラブルにアプローチしてくれます。
ベルブラン(医薬部外品)
とにかく売れている、プチプラ美容液!
ニキビで悩む女性1人1人の声を聞いて作られているからこそ、ニキビ肌・敏感肌の人でも安心して使うことができます。驚くことに、12万本以上販売されているという、実力派!
ヒアルロン酸とコラーゲンが配合されているので、ニキビ予防だけではなく、保湿効果も期待できます。
まとめ
いかがでしたか?今回は「おすすめのプチプラ美容液」についてご紹介しました。
美容液は値段が高ければよいというわけではありません。
乾燥肌の改善やニキビ予防、美白など、あなたが求める肌効果によって、美容液も選んでいきましょう。
プチプラ美容液だからといって、効果が期待できないというわけではなく、毎日続けることで、確実に肌へも変化が訪れるはずです。