リペジェルの成分を細かく調べてみた【体験2日目】
もくじ
「美容液はつけて寝てから効果がよくわかる」ということを初日のレビューに書きました。結論から言うと、他の美容液と全然違います♪
私は寝起きの目の下のクマがひどいのですが、いつもよりクマが薄い!それに寝起きなのに肌がしっとりしてる!顔洗わなくても出社できそうな勢い 笑。これは1ヶ月後が楽しみ♪
今日はリペアジェルって水使ってないって言うけど、結局何が入ってるのかな?と思ってリペアジェルの成分を調べてみました。リペアジェルの成分が気になる方はご参考ください♪
リペアジェルのレビューは記事の下の方にあります。
リペアジェルの成分
リペアジェルの成分は箱の裏に記載されていました。
- グリセリン
- アスコルビン酸
- リゾプス/コメ発酵エキス液
- グルコシルヘスペリジン
- カンゾウ根エキス
でできてるみたいです。
気になるので使う前に1個ずつ調べてみました。順番に書いていきますね♪
グリセリンってなに?
グリセリンはアルコールの一種で、ドラッグストアなどでも購入することができます。美容成分としては「保湿」の役割があります。
最近では化粧水や美表クリームの自作が話題にもなっていますが、自作化粧品を作る時にだいたい使用されています。
グリセリンは低音で固まりにくいようなので、化粧品を作る時に大変便利な性質なので多くの化粧品に使われているんですね。
アスコルビン酸ってなに?
簡単に説明すると「ビタミンC誘導体」の一種ですが、理想コーポレーションは独自のビタミンC生命体®️を開発、そのビタミンC生命体に当たる成分かと思われます。
美容効果が高いビタミンC誘導体の2倍の浸透率を持つ「ビタミンC生命体」をリソウコーポレーションは開発してリペアジェルに配合しているみたいです。
他の記事でも私は「ビタミンC誘導体」を推してきましたが、そのビタミンC誘導体の2倍も浸透率があるんですね!これは期待大!早く使ってみたい!
リゾプス/コメ発酵エキス液ってなに?
リソウコーポレーションが開発した、オリジナルの成分です。完全無農薬栽培した米を原料としてアミノ酸を抽出しています。
コラーゲンの元になる「アミノ酸」を独自の農法で開発した「アミノ酸生命体」に当たるものと思います。
アミノ酸はお肌を作る原料そのものです。リペアジェルのアミノ酸は18種類も含まれているので高い美肌効果が期待できます♪
含まれているアミノ酸
- スレオニン
- グルタミン酸
- グリシン
- シスチン
- メチオニン
- ロイシン
- フェニルアラニン
- リシン
- アスパラギン酸
- セリン
- プロリン
- アラニン
- バリン
- イソロイシン
- チロシン
- ヒスチジン
- アルギニン
- トリプトファン
18種類ものアミノ酸とは贅沢ですね♪
それぞれのどんな性質があるのか調べてみました♪
スレオニン
保湿成分です。肌のダメージを抑え、肌の水分が逃げないように水分を保持してくれます。
グルタミン酸
こちらも保湿成分です。お肌の潤いを保ってくれそうです。
グリシン
コラーゲンを構成するアミノ酸です。血行促進の効果もあるみたいです。
シスチン
メラニンの生成によって皮膚にできたシミを消すのに効果的なアミノ酸です。
メチオニン
細胞の老化抑制や免疫力を高める効果があると言われています。
ロイシン
肌のコンディションを整えたり、なめらかな肌を作る効果があります。
フェニルアラニン
フェニルアラニンが不足すると白髪が増える、とも言われています。老化防止の効果が期待できそうです。
リシン
コラーゲンを生成するアミノ酸の一種です。
アスパラギン酸
お肌の新陳代謝を良くする効果があります。ターンオーバーが改善されそうですね。
セリン
保湿成分でもあり、メラニンの生成を抑制するので美白効果も期待できそうです。
プロリン
コラーゲンの合成を促進させます。さらに破壊されたコラーゲンを治してくれる役割もあるみたいです。しみ、しわ、そばかすを防いだり肌の弾力を保ってくれたりと万能ですね。
アラニン
保湿成分です。お肌の潤いを保ってくれます。
バリン
お肌のハリ・弾力を良くする効果があります。
イソロイシン
保湿力を保ち、お肌の新陳代謝を正常にしたり再生力を活性化させる効果があります。
チロシン
チロシンは摂りすぎるとしみなどの原因にもなってしまいますが、成長ホルモンの分泌を促進をする効果があるのでお肌の弾力を保ってくれたりします。
ヒスチジン
成長ホルモンを促す効果があると言われています。
アルギニン
保湿作用、コラーゲン合成を促したり肌の弾力を保ったりします。
トリプトファン
活性酵素を除去してくれたり、成長ホルモンの分泌を促してくれます。
グルコシルヘスペリジンってなに?
「ビタミンP誘導体」とも言います。血行を良くする効果や毛細血管が強くしたりする効果、代謝を良くする効果が期待できます。
肌に浸透しやすく、毒性もないので安全な美容成分です。
カンゾウ根エキスってなに?
カンゾウは「アマクサ」の事です。カンゾウの茎や根っこの部分から成分を抽出したものがカンゾウ根エキスです。
抗炎症効果があるのでベビーローションなどにも使用されています。
しみやそばかすを引き起こしてしまう「メラニン」の生成をお抑える効果があります。
まだ、解毒作用もあるみたいです。
全成分を調べた結果
全成分を調べてみましたが、安全な成分ばかりですね♪個人的にはビタミンC誘導体の2倍の浸透率がある「ビタミンC生命体」にすごく期待しています♪
18種類のアミノ酸たちもどれをとっても効果の高そうな成分ばかりですね♪
コラーゲン合成や保湿、お肌の弾力アップ、しみ・しわの抑制、美白効果などまさにオールインワン化粧品と言って良さそう♪
私は化粧品は1ヶ月以上使用することを勧めていますが、リペアジェルは早めの効果が期待できそう♪今後のレビューを楽しみにしてください♪
今日のリペアジェルのレビュー
今日も旦那にリペアジェルを塗って美ルル肌チェッカーで計測♪
洗顔後の画像
まだ大きな変化は見られませんが、触ってみると少し水分がある感じがします。
旦那は化粧水とか一切つけてなかったので観測しがいがあります♪
洗顔後のおでこの水分・油分
きのうより水分が6%上がってますね!
油分は昨日は洗顔前だったっぽいのであまり数字が比較できません。。明日以降が楽しみ♪
洗顔後の目元の水分・油分
今日から目元の水分・油分も計っていきます♪
目元は若々しい数字なんですね。
洗顔後のほっぺの水分・油分
昨日から水分が5%アップ!油分は少し標準より高いかな。
リペアジェル使用後
今日も旦那の希望でリペアジェル+リペアウォーターでサラサラめを使用。お肌が少し潤ってる感じがします♪
寝起きの時も旦那の肌がいつもと若干違う感触でしたよ♪
リペアジェル使用後(2日目)のおでこの水分・油分
- 水分:39%→50%と11%もアップ!
- 油分:26%→16%と10%ダウン!少し計る場所がずれたのかな。
リペアジェル使用後(2日目)の目元の水分・油分
- 水分:65%→80%と15%もアップ!旦那の目元はほぼ水分 笑
- 油分:18%→24%と6%アップ!適正値に近づいてます♪
リペアジェル使用後(2日目)のほっぺの水分・油分
- 水分:44%→51%と7%もアップ!
- 油分:29%→16%と13%ダウン!
2日目のリペアジェル使用を終えて
やはり効果が出るのは
- 夜、お風呂の後にリペアジェルを塗る
- 顔全体をマッサージ
- そのまま拭き取らずに睡眠
- 朝お肌が潤っている
というパターンのような気がします。
あと美ルル肌チェッカーは計る場所でだいぶ数字が変わるっぽいので計測箇所を定めてやっていきたいと思います。
旦那は酒飲みなのでいつも朝は死人のような顔をしてますが、今日は心なしか顔色が良かった気がします。
まだまだ2日目なのでこれからに期待ですね♪
リペアジェルの公式ページへ リペアジェルの公式ページへ